
今回は、強化拡張パック「VMAXライジング」に登場するソニアをご紹介します。
ソニアはなかなか便利な効果を持つサポートカードです!
それではみていきましょう!!
①効果
自分の山札からたねポケモンを2枚まで、または基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
たねポケモン、または基本エネルギーを2枚山札からもってこれます!!
たねポケモン、エネルギー1枚ずつは無理ですのでご注意ください。
それでも、使い道は多そうなので、たねポケモンを多く展開したいデッキや、エネルギーを手札に呼び込みたいデッキには相性がよさそうです!!
②ソニアの効果的な使い方
たねポケモン、または基本エネルギー2枚を持ってこれるので、なかなか優秀なサポートカードと言えそうです。
たねポケモンを早めに展開したいデッキ、基本エネルギーを手札にしっかり補充していきたいデッキは非常に相性がいいです。
たねポケモンであれば、手札に持ってくる効果なので、手札から場に出したときのみ使える特性もしっかりと使っていけます!!
・ジラーチ♢のコンボに必要なたねポケモンをしっかり揃えていく!



ジラーチ♢の特性【ほしにねがいを】はバリヤード、ヤレユータンと組み合わせるのが一般的ですが、その中の2枚をソニアで持ってこれることができれば、一気にコンボ成立へのハードルが下がります!!
ソニアの場合は必要でないなら、エネルギーも持ってこれるのもコンボ成立後に腐らない理由です!
・ムゲンダイナVMAXの火力を底上げ!

ムゲンダイナVMAXのワザ【ドレッドエンド】はたねポケモンがベンチに並べば並ぶほど火力があがります!
ソニアで2体のたねポケモンを持ってきてくれば、60も火力が上がります!

さらに、悪ポケモンであれば、クロバットVをもってこれば、特性【ナイトアセット】でしっかりとドローもできますよ!
コメント