
今回は、拡張パック「ムゲンゾーン」に登場するハッサムVMAXをご紹介します!
ハッサムVMAXは、耐久力を上げるワザを持ちながら、なかなかの高火力を出すことができます!
それではみていきましょう!!
①スペック
・HP=320
・【鋼無 ハードシザー 90】
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
90の火力がでて、さらにハッサムVMAXが受けるダメージを-30にもできる便利なワザ。
相手の確定数をずらしつつ、こちらは相手にダメージを蓄積させて、ワザ【ダイスチル】で倒せるラインまでもっていきましょう!
・【鋼鋼無 ダイスチル 190】
通常ワザ。
・弱点=炎
・抵抗力=草
・逃げるエネルギー=2個
②ハッサムVMAXの効果的な使い方
ハッサムVMAXは耐久力を上げながら戦うと良さそうです。
ワザ【ハードシザー】で耐久力を上げて、相手の攻撃を耐えて、次のターンで【ダイスチル】を撃てれば、合計で280ラインまで届きます!
先に相手を倒すことができれば、ゲームを有利に持っていけるので、ワザの選択はシビアになってきそうです。
・鋼タイプの強力サポートカードでハッサムVMAXの耐久力をさらに上げる!


鋼タイプと言えば、ルカリオ&メルメタルGXのGXワザ【フルメタルウォール】と、ポケモンのどうぐである鋼鉄のフライパンでの強力サポート!
鋼鉄のフライパンは弱点もカバーできるので強力です!!
この2枚でのサポートが実現すれば、ワザ【ハードシザー】での効果を合わせ、相手の攻撃を合計で-90に抑えることができます!
この耐久力があれば、ワザ【ハードシザー】を2回撃って、【ダイスチル】へとつなげることも可能になるかもしれません。
そうすれば、90+90+190で370ラインまで届くことになり、VMAXポケモンにも打ち勝てることができそうですね!!
コメント