
今回は「 スターターセットV 」に収録されている博士の研究をご紹介します!
初代のポケモンカードで登場したオーキド博士から、これまでの博士のカードは強力なドロー効果をもつものが多かったですが、今回のポケットモンスター ソード&シールドで登場したマグノリア博士のカードも同じく強力なドロー効果をもっています!
それではみていきましょう!
①効果
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
自分の手札を全てリフレッシュすることができます!
シロナとは違い、山札に手札を戻すことはないので、欲しいカードが手に入れやすいですし、山札も圧縮していくことができます!
②博士の研究の効果的な使い方
強力なドロー効果を持っていて、山札圧縮、手札のリフレッシュにも使えるのでかなり強いです!
ポケモンカードの新時代のドローソーとして、採用されるのは間違いありません!
コメント
[…] 剣・盾時代には博士の研究、マリィという強いドローサポートが登場しました。 […]
[…] ドローサポートは博士の研究、マリィを3枚、2枚と採用。 […]
[…] 博士の研究とどちらを採用するか迷ったのですが、メインがドラパルトという2進化ポケモンであるということで、手札をトラッシュしたくない場面が多く、トラッシュせずに手札をリフレッシュできるシロナを採用しました! […]