
今回は「ミラクルツイン」に登場した「ポケモンけんきゅうじょ」をご紹介します!
「なぞの化石」から進化するポケモンが主体のデッキにはオススメの効果になっています!!
それではみていきましょう!!
①効果
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札にある「なぞの化石」から進化するポケモンを2枚まで、ベンチに出してよい。その場合、山札を切る。この効果を使ったなら、自分の番は終わる。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
化石マニア必見の効果ですよね!?
今までは「なぞの化石」から進化しないといけなかった化石ポケモンたちが、いきなりベンチに2体もだせてしまいます!!
強くないわけがない!!
ただ、デメリットとしては、使ってしまうと自分の番が終わってしまいます、、、。
ただ、やはり2体もベンチに並べることができるのは強いですね!
②ポケモンけんきゅうじょを使いこなす!
化石マニア必見の効果をもつポケモンけんきゅうじょですが、自分のターンが終わってしまうというデメリットも存在します。
1ターンの隙ができるのは少し怖いですね。
ただ、先攻1ターン目に打つことができれば、どうせワザが撃てないので、デメリットとはなりにくいです。
なので、できれば専攻1ターン目から使っていきたい効果ですね!!
コメント