
今回は、「タッグボルト」に登場するオムスターをご紹介したいと思います!
オムスターは特性によって、相手にグッズを使えなくするという超絶な嫌がらせをすることができます!!
それではみていきましょう!!
①スペック
・HP=130
・【特性 かせきのしがらみ】
このポケモンがいるかぎり、自分の場のポケモンの数が、相手より少ないなら、相手は手札からグッズを出して使えない。
条件つきではありますが、相手にグッズを使えなくするという強力な特性。
発動のためには、自分の場のポケモンが相手より少ないといけないので、ベンチにポkメオンを並べる際は要注意です。
ただ、一度決まるとグッズに頼っているデッキタイプは壊滅の恐れもあるほどの効果です!
・【闘無 かみつく 60】
通常ワザ。
・弱点=草
・抵抗力=
・逃げるエネルギー=2個
②オムスターを使いこなす!!
とにかく特性が強力なので、特性を使っていきたいところ。
・ゲンガー&ミミッキュGXと組み合わせて火力を引き上げる!

ゲンガー&ミミッキュGXと組み合わせたデッキが結構有名ですね!
オムスターの特性により、相手のグッズをロックしてしまえば、相手の手札にグッズが溜まってしまい、ゲンガー&ミミッキュGXのワザ【ポルターガイスト】の火力を引き上げていきます!
・自分の場のポケモンを調整する!


オムスターの特性は、自分の場のポケモンが相手より少ない時にしか使えませんが、序盤でデデンネGXやジラーチなどで自分の場を展開し、ジュジュベ&ハチクマンやサカキの追放を使って無理やりトラッシュし、相手よりポケモンの数を少なくしていきます!
・クチートGXで無理やり相手の場のポケモンを増やしてグッズロック!!

クチートGXの特性【みわくのウインク】を使い、相手の場にたねポケモンを無理やり展開させます!
相手はオムナイトやゲンガー&ミミッキュGXを見た瞬間にオムスターを警戒してベンチにポケモンを並べないことがおおいので、手札に抱えたたねポケモンを強制的にベンチに並べてしまいましょう!!
コメント