
今回は、「ナイトユニゾン」に収録されているマーシャドーをご紹介します!
このマーシャドーは特性が強力で、強いスタジアムが多数ある現環境で流行っています!
それではみていきましょう!!
①スペック
・HP=80
・【特性 リセットホール】
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。場に出ているスタジアムをトラッシュする。その後、このポケモンと、ついているすべてのカードを、トラッシュする。
自らをトラッシュし、場にあるスタジアムカードをトラッシュできる優れた特性。
きぜつするのではないので、相手にサイドカードを謙譲することなくスタジアムを破壊できるのはやはり強いですね!!
最近流行の「渾沌のうねり」は場にでていると、自分の張りたいスタジアムがあっても、渾沌のうねりの効果でトラッシュされてしまいますが、マーシャドーで「渾沌のうねり」をトラッシュしてしまえば、自分のスタジアムをはることができます!

・【無 レッドナックル 10+】
相手のバトルポケモンが「ウルトラビースト」なら、60ダメージ追加。
相手のバトルポケモンがウルトラビーヅトであれば一気に70ダメージを出すことが出来るワザ。
使う場面はあまりないものの、ウルトラビースト相手であれば活躍できるかもしれません!
・弱点=超
・抵抗力=闘
・逃げるエネルギー=1個
②マーシャドは強い?
スタジアムの効果が試合展開を左右することも多々ある現環境では、マーシャドーは重宝されそうです。
前述したように、「渾沌のうねり」が場にある状態であると、こちらが出したいスタジアムが1ターンではだせない状況となってしまいます。
そこを、マーシャドーで解決できるのは助かりますね!!
コメント
[…] マーシャドー.1枚 […]
[…] ピカゼクのサンダーマウンテンなどスタジアムに依存度の高いデッキほどリセットホールのマーシャドーを混沌のうねり対策に必ず採用していますね。 […]
[…] そこで、デッキにマーシャドーを入れておき、特性の【リセットホール】で確実にターフスタジアムを貼っていきましょう!! […]
[…] マーシャドーの特性【リセットホール】で混沌のうねりをトラッシュし、確実にシュートスタジアムを出したいですね!! […]