
今回は、「ナイトユニゾン」で登場したゲッコウガ&ゾロアークGXをご紹介します!!
人気ポケモンのタッグなので、登場前からかなり話題になっていましたね!
ゲッコウガ&ゾロアークGXはかなり火力がでる可能性を秘めた強力なタッグチームになっています!
それではみていきましょう!!
①スペック
・HP=250
・【悪無 あくのはどう 30+】
自分の場のポケモンについている悪エネルギーの数×30ダメージ追加。
自分の場についている悪エネルギーの数だけダメージが上がっていきます!!
いかに自分の場に悪エネルギーを展開できるかがカギになります!!
・【悪無+ ナイトユニゾンGX】
自分のトラッシュにある悪タイプの「ポケモンGX・EX」を2枚、ベンチに出す。 追加でエネルギーが1個ついているなら、新しく出したポケモンに、トラッシュにあるエネルギーを2枚ずつつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
トラッシュにある悪タイプのポケモンなら進化ポケモンでもいいのが強いです。
さらに、追加でエネルギーが一個(悪エネルギーでなくてもOK)ついていれば、トラッシュにあるエネルギーを2枚ずつ、つけることが出来るため悪エネルギーがついている数だけダメージが上がる【あくのはどう】とも非常に相性がいいです。
・弱点=闘
・抵抗力=超
・逃げるエネルギー=2個
②ゲッコウガ&ゾロアークGXは強い?
悪エネルギーを場に展開できれば、かなりの高火力をだすことができるので、相手にすると非常に怖いです。
ゲッコウガ&ゾロアークGXが活躍するには、とにかく悪エネルギーを展開していきましょう!
・サメハダーで一気に悪エネルギーを展開!!

サメハダーの特性【ごうよくしんか】を使えば、一気にサメハダーに悪エネルギーをつけることができるため、ゲッコウガ&ゾロアークGXの火力を上げれる可能性があります!
ただ、エネルギーがどれだけでるかは運次第ですが、、、。
・ダークライGXの特性を使い、トラッシュから復活しつつエネルギーを展開する!

ダークライGXの特性【リザレクション】を使えば、ダークライGXがベンチに復活しつつ、悪エネルギーを1枚つけることができるので、【あくのはどう】の火力を上げることができます!
・ダークライ♢で悪エネルギーを展開!

ダークライ♢の特性【ナイトメアスター】を使えば、ダークライ♢を手札からベンチにだしたとき、手札の悪エネルギーを2枚もダークライ♢につけることができるので、一気に【あくのはどう】の火力をあげていくことができます!
コメント
[…] ゲッコウガ&ゾロアークGXのワザ【あくのはどう】は場にある悪エネルギーの数だけ火力が上がりますが、特性【スカーチャージ】で3枚もの悪エネルギーを加速できるので、相性はバツグンです!! […]